概要
アカウントオーナーまたは管理者がZoomアカウントにシングルサインオン(SSO)を設定している場合、SSOを使用してウェブおよびZoomクライアントにログインできます。
一定時間後に自動的にログアウトする設定は、アカウントオーナーまたは管理者が設定した構成に依存します。
前提条件
- SSOがZoomアカウントに設定されていること
設定方法についてはこちらをご確認ください
SSOでサインインする方法
Zoom Webポータル
-
Zoom Webポータルにアクセスし[SSO]をクリックします。またはZoomのカスタムURLにアクセスします (例:https://company.zoom.us )。
- 会社のドメインを入力し[続ける]をクリックします。
- SSOプロバイダーにリダイレクトされたら、そちらでサインインを行います。サインイン後、Zoom Webポータルに戻ります。
Zoomデスクトップクライアント
- [SSOでサインイン]をクリックします。
- 会社のドメインメールアドレスを入力するとドメインを検索してくれます。
会社のドメインを知っている場合は[会社のドメインを知っています]から直接ドメインを入力します。
- 検索結果よりドメインが自動入力されるので、[続行]をクリックします。
- SSOプロバイダーにリダイレクトされますので、そちらでサインインを行います。サインイン後、Zoomデスクトップクライアントに戻ります。
Zoomモバイルアプリ
- [サインイン]>[SSOで続行]をタップしドメインを入力します。
会社のドメインがわからない場合は[会社のドメインを知りません]をタップし、メールアドレスを入力します。
- [続行]をタップします。
- SSOプロバイダーにリダイレクトされたら、サインインします。
- サインイン後、Zoomモバイルアプリに戻ります。
こちらの記事は、「Signing in with SSO」を基に作成しました。
__________________________________________________________________________
Zoomに関するご要望はこちらから
今後のコンテンツやサービスの検討のため、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せください
※こちらにご記入いただいた内容は外部公開はされません
※お問い合わせフォームではございませんので、回答が必要なご質問については営業/ 当社サポートまでお問い合わせください