概要
Zoomミーティング中、PowerPointプレゼンテーションを画面共有するには4つの方法があります。
この記事の内容:
- デュアルモニターでスライドショーと発表者ツールを使用する
- シングルモニターでスライドショーと発表者ツールを使用する
- シングルモニターでウィンドウ表示したスライドを使用する
- シングルモニターで全画面表示したスライドを使用する
デュアルモニターでスライドショーと発表者ツールを使用する
デュアルモニターを使用し、1つのモニターでプレゼンターのノートを表示しながら、もう一つのモニターでPowerPointファイルを表示する場合は、次の手順に従います。
- 画面共有をするPowerPointファイルを開きます。
- Zoomミーティングを[開始]または[参加]します。
-
[画面共有]をクリックします。
-
[基本]タブを選択し、[PowerPointファイル]を選択し、[共有]をクリックします。
どのモニターがプライマリかわからない場合は、PowerPointを開いているものを選択します。
- 画面を共有中に、PowerPointをクリックしてスライドショーモードに切り替えます。
[スライドショー]タブ、[最初から]または[現在のスライドから]の順に選択します。
基本モニターを正しく共有した場合、参加者にはスライドでPowerPointが表示されます。緑の境界線は、現在共有しているモニターを示しています。
- プレゼンターのビューがセカンダリモニターに表示されます。これを使用して、スライドノートを表示し、プレゼンテーションを制御します。
- 正しいモニターを共有していない場合は、[表示設定]、[発表者ツールとスライドショーの切り替え]の順に選択すると、PowerPointがスライドショービューに使用されるモニターに切り替わります。
または、[新しい共有]をクリックし、スライドショービューで表示しているPowerPointを選択します。
シングルモニターでスライドショーと発表者ツールを使用する
シングルモニターで発表者ツールを使って、発表するスライドのみ共有したい場合には、次の手順に従います。
画面共有時の操作が煩雑になりますので、操作に慣れる必要があります。シンプルな操作でPowerPoint 発表者ツールを使い、PowerPointを画面共有したい場合には、セカンダリモニターをご利用いただくことを推奨いたします。詳細の共有方法は、スライドショーと発表者ツールを備えたデュアルモニターをご参照ください。
- Zoomミーティングコントロールにある[画面共有]をクリックし、PowerPointを選択し、[共有]をクリックします。
-
PowerPointの[スライドショー]タブにある[最初から]をクリックして、スライドショーを始めます。キーボードの[F5]キーでもスライドショーを開始できます。
-
スライドが視聴者に共有されます。画面共有中のスライドの上で、右クリックし、[発表者ツールを表示]を選択します。
- 視聴者にはスライドショーが共有され、発表者にはお手元用の発表者ツールを表示させることができます。
シングルモニターでウィンドウ表示したスライドを使用する
1つのモニターで、フルスクリーンではなくウィンドウに含まれているPowerPointプレゼンテーションを共有する場合は、次の手順に従います。
これは、PowerPointプレゼンテーションを共有しながら、会議中のチャットや参加者の管理などの会議機能にアクセスする必要がある場合に役立ちます。
- 提示するPowerPointファイルを開きます。
-
[スライドショー]タブ>[スライドショーの設定]を選択します。
-
[種類]にある[出席者として閲覧する(ウィンドウ表示)]を選択し[OK]をクリックします。
- PowerPointをスライドショーモードに切り替えるには、[スライドショー]タブにある[最初から]または[現在のスライドから]を選択し、ウィンドウにスライドショーが表示します。
- Zoomミーティングを開始または参加します。
-
[画面共有]をクリックします。
-
PowerPointウィンドウを選択して、[共有]をクリックします。
シングルモニターで全画面表示したスライドを使用する
1つのモニターで、全画面表示したPowerPointプレゼンテーションをフルスクリーンで共有する場合は、次の手順に従います。
これは、画面共有中にPowerPointプレゼンテーション以外に、別のプレゼン資料、アプリ、ブラウザなどに素早く切り替えて画面共有を継続する必要がある場合に役立ちます。
- 共有するPowerPointファイルを開きます。
- Zoomミーティングを開始または参加します。
-
[画面共有]をクリックします。
- モニターを選択して[共有]をクリックします。
- 画面を共有しながらPowerPointをクリックしてスライドショーモードに切り替えます。
- [スライドショー]タブにある[最初から]または[現在のスライドから]を選択し、ウィンドウにスライドショーを表示します。
この記事は、Screen Sharing With Powerpointを日本のユーザー様向けにアレンジして翻訳しております。
__________________________________________________________________________
Zoomに関するご要望はこちらから
今後のコンテンツやサービスの検討のため、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せください
※こちらにご記入いただいた内容は外部公開はされません
※お問い合わせフォームではございませんので、回答が必要なご質問については営業/ 当社サポートまでお問い合わせください