概要
ミーティングまたはウェビナー中に、ミーティング/ウェビナー内チャットを介して他のミーティング参加者にファイルを送信できます。ファイルは、すべての参加者、1人の参加者、またはウェビナーのすべてのパネリストなどの特定の定義済みグループに送信することができます。
この記事の内容:
前提条件
-
Zoomデスクトップクライアント
- Windowsバージョン:グローバル最小バージョン以上
- Macバージョン:グローバル最小バージョン以上
- Zoomウェブクライアント
ミーティング中のファイル送信を有効にする
アカウント全体に設定する
アカウント全体でミーティングやウェビナー中のファイル送信機能を有効にするには:
- アカウント設定を編集する権限を持つ管理者でZoom Webポータルにサインインします。
- [アカウント管理]>[アカウント設定]をクリックします。
- [ミーティング]タブを開き、ファイル送信設定が有効になっていることを確認します。
設定が無効になっている場合は、トグルをクリックして有効にします。-
ミーティングチャットでファイル送信できるようにする場合
[ミーティングチャットでファイルを送信する]トグルを有効にする。 -
ウェビナーチャットでファイル送信できるようにする場合
[ウェビナーチャットでファイルを送信する]トグルを有効にする。
-
ミーティングチャットでファイル送信できるようにする場合
- (オプション)オプションのチェックボックスを必要に応じてチェックします。
-
ミーティングチャットのオプション
-
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
許可するファイルタイプを制限するには、チェックを有効にし、ファイルタイプを指定します。指定するファイルタイプが複数ある場合は、ファイルタイプをコンマで区切って追加します。 -
[最大ファイルサイズ]
ユーザーが送信できる最大ファイル サイズを制限する場合は、チェックを有効にし、最大ファイルサイズを指定します。
-
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
-
ウェビナーチャットのオプション
-
[パネリストがウェビナーチャットからファイルを送信できるようにする]
パネリストにファイルの送信を許可する場合には、チェックを有効にします。 -
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
許可するファイルタイプを制限するには、チェックを有効にし、ファイルタイプを指定します。指定するファイルタイプが複数ある場合は、ファイルタイプをコンマで区切って追加します。 -
[最大ファイルサイズ]
ユーザーが送信できる最大ファイル サイズを制限する場合は、チェックを有効にし、最大ファイルサイズを指定します。
-
[パネリストがウェビナーチャットからファイルを送信できるようにする]
-
ミーティングチャットのオプション
- (オプション)アカウント内のすべてのユーザーでこの設定を必須にする場合は、ロックアイコンをクリックして設定を確認します。
グループ向けに設定する
特定のグループに対してミーティングやウェビナーのファイル転送機能を有効にするには:
- グループを編集する権限を持つ管理者でZoom Webポータルにサインインします。
- [ユーザー管理]>[グループ]をクリックします。
- グループ名をクリックし、[ミーティング]タブをクリックします。
- [ミーティング]タブを開き、ファイル送信設定が有効になっていることを確認します。
設定が無効になっている場合は、トグルをクリックして有効にします。-
ミーティングチャットでファイル送信できるようにする場合
[ミーティングチャットでファイルを送信する]トグルを有効にする。 -
ウェビナーチャットでファイル送信できるようにする場合
[ウェビナーチャットでファイルを送信する]トグルを有効にする。
-
ミーティングチャットでファイル送信できるようにする場合
- (オプション)オプションのチェックボックスを必要に応じてチェックします。
-
ミーティングチャットのオプション
-
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
許可するファイルタイプを制限するには、チェックを有効にし、ファイルタイプを指定します。指定するファイルタイプが複数ある場合は、ファイルタイプをコンマで区切って追加します。 -
[最大ファイルサイズ]
ユーザーが送信できる最大ファイル サイズを制限する場合は、チェックを有効にし、最大ファイルサイズを指定します。
-
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
-
ウェビナーチャットのオプション
-
[パネリストがウェビナーチャットからファイルを送信できるようにする]
パネリストにファイルの送信を許可する場合には、チェックを有効にします。 -
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
許可するファイルタイプを制限するには、チェックを有効にし、ファイルタイプを指定します。指定するファイルタイプが複数ある場合は、ファイルタイプをコンマで区切って追加します。 -
[最大ファイルサイズ]
ユーザーが送信できる最大ファイル サイズを制限する場合は、チェックを有効にし、最大ファイルサイズを指定します。
注意:オプションがグレー表示されている場合、アカウントレベルでロックされているため、そのレベルで変更する必要があります。
-
[パネリストがウェビナーチャットからファイルを送信できるようにする]
-
ミーティングチャットのオプション
- (オプション)このグループのすべてのユーザーでこの設定を必須にする場合は、ロックアイコンをクリックして設定を確認します。
自分用に設定する
ミーティングやウェビナーのファイル転送機能を自分用に有効にするには:
- Zoom Webポータルにアクセスします。
- [設定]をクリックします。
- [ミーティング]タブを開き、ファイル送信設定が有効になっていることを確認します。
設定が無効になっている場合は、トグルをクリックして有効にします。-
ミーティングチャットでファイル送信できるようにする場合
[ミーティングチャットでファイルを送信する]トグルを有効にする。 -
ウェビナーチャットでファイル送信できるようにする場合
[ウェビナーチャットでファイルを送信する]トグルを有効にする。
-
ミーティングチャットでファイル送信できるようにする場合
- (オプション)オプションのチェックボックスを必要に応じてチェックします。
-
ミーティングチャットのオプション
-
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
許可するファイルタイプを制限するには、チェックを有効にし、ファイルタイプを指定します。指定するファイルタイプが複数ある場合は、ファイルタイプをコンマで区切って追加します。 -
[最大ファイルサイズ]
ユーザーが送信できる最大ファイル サイズを制限する場合は、チェックを有効にし、最大ファイルサイズを指定します。
-
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
-
ウェビナーチャットのオプション
-
[パネリストがウェビナーチャットからファイルを送信できるようにする]
パネリストにファイルの送信を許可する場合には、チェックを有効にします。 -
[指定のファイルタイプのみを利用できます]
許可するファイルタイプを制限するには、チェックを有効にし、ファイルタイプを指定します。指定するファイルタイプが複数ある場合は、ファイルタイプをコンマで区切って追加します。 -
[最大ファイルサイズ]
ユーザーが送信できる最大ファイル サイズを制限する場合は、チェックを有効にし、最大ファイルサイズを指定します。
注意:オプションがグレー表示されている場合、グループまたはアカウントレベルでロックされているため、Zoom管理者に連絡する必要があります。
-
[パネリストがウェビナーチャットからファイルを送信できるようにする]
-
ミーティングチャットのオプション
ミーティング中ファイル送信を使用する
-
Zoomミーティング中またはウェビナー中にチャットをクリックします。
- [ファイル]アイコンをクリックし、[コンピュータ]から送信するファイルを選択します。
注意:Dropbox、Microsoft OneDrive、Google Drive、Box、Microsoft SharePointのファイル送信の制御は、アカウントオーナーまたは管理者でZoom Webポータルにサインインいただき、[詳細] > [統合]から設定することが可能です。
- ファイルが送信されると、参加者には通知が表示され、ファイルをダウンロードするオプションが提供されます。
一度ダウンロードを選択すると、ファイルを表示できるようになります。
この記事のオリジナルを確認したい場合は、「Sending a file in meetings and webinars」をご参照ください。