概要
この記事では、VESAマウントを利用しない取り付け方法についてご説明します。
必要なもの
- Neat Bar本体
- スナップオンキット
- マウントアダプター
- 六角レンチ(Neat Barに付属)
手順
Note:キットに記載されているQRコードを読み取ることで、3D CGの取り付けガイドを閲覧することができます。
- マウントアダプターを設置する場所に仮置きします。
- 粘着テープを剥がさないまま、下の写真のようにマウントアダプターの溝に合うよう、スナップオンキットを装着します。
Note:スナップオンキットを装着する向きはディスプレイの厚みによって変わります。スナップオンキットのテープ面がディスプレイと接触した時に、スナップオンキットの赤枠部分がマウントアダプターの奥まで入る方向で装着します。
- 六角レンチでマウントアダプター上部のネジを回し、スナップオンキットをマウントアダプターに固定します。
- スナップオンキットの粘着テープを剥がします。
- マウントアダプターの透明部分をディスプレイの前面に合わせた状態で、スナップオンキットのテープとディスプレイの背面を接触させ、30秒ほど手で抑えて固定します。
Note:テープは予備が1枚同梱されます。
- Neat Bar下部のヒンジを開き、マウントアダプターの中央にヒンジを差し込みます。
- ヒンジを閉じてNeat Barとマウントアダプターを固定します。軽くNeat Barを動かし、固定されているかを確認します。
Neat Barの初回起動時のセットアップ、Zoom Roomsへのサインイン等の手順については「Zoom RoomsをNeat Barでセットアップ(所要時間15分)」をご確認ください。