概要
Zoomデスクトップクライアントとモバイルアプリを使用すると、Zoom Webポータルにログインせずに一部の設定を変更できます。
目次
前提条件
- Zoomデスクトップクライアントまたはモバイルクライアント
Windows | macOS | Linux
- Zoomデスクトップクライアントにサインインします。
- プロフィール写真をクリックして、[設定]をクリックします。
設定ウィンドウが開き、次のオプションにアクセスできるようになります。
一般
ミーティングとチャットの一般設定を変更します。
-
Windows起動時にZoomを起動:Windowsの起動時にZoomクライアントを開いて表示します。
- Windowsの起動時にZoomをサイレント起動する:Windowsの起動時にZoomクライアントを開きますが、タスクバーに最小化しておきます。
- ウィンドウを閉じた後、タスクバーではなく通知領域に最小表示する:Zoomを終了しても、タスクバーの通知領域でZoomを開いたままにします。
- デュアルモニターを使用する:ミーティング中に画面共有コンテンツとビデオを別々の画面に配置します。Zoomを使用して、両方のモニターに表示します。詳細はこちら。
- ミーティングの開始または参加時に自動的に全画面表示する
- ミーティングの開始後に招待リンクを自動的にコピーする
- ミーティングコントロールを常に表示する:ミーティングのコントロールを常に表示します。無効にした状態でマウスポインタが数秒間非アクティブになると、ミーティングコントロールが非表示になります。
- ミーティングの退出時に確確認する:[ミーティングを退出]をクリックした後、ミーティングから退出するかどうかを確認するプロンプトが表示されます。
- ミーティングタイマーを表示:現在のミーティングに参加している合計時間、または予定されているミーティングの残り時間を表示します。
- 予定されているミーティングの__分前に通知する:ミーティングが始まる前の指定された時間に通知を表示します。
- デバイスのロック時に自分のビデオとオーディオを停止する
- ZoomをOutlookと連携する:Zoomの連絡先ステータスを表示し、OutlookでZoomをデフォルトのチャット、ミーティング、電話アプリとして設定します。詳細はこちら。
- ミーティングチャットメッセージの横にユーザープロフィールアイコンを表示する:ミーティング中のチャットに参加者のプロフィール写真を表示します。参加者の画像がない場合は、参加者のイニシャルが表示されます。
- ホーム画面のナビゲーションバーに[ルームとペアリング]機能を表示する
-
Zoomの更新
- Zoomデスクトップクライアントを自動更新する:Zoomデスクトップアプリでアップデートのダウンロードとインストールができるようになります。ユーザーは、低速と高速2つのアップデート速度を選択できます。自動アップデートの詳細については、こちらをご覧ください。
-
Zoomアシスタント:デスクトップパネルの視認性をコントロールし、電話ユーザーが連絡先をすばやく検索したり、スピードダイヤルにアクセスして管理したり、電話の発着信および転送ができるようにします。
- 電話:Zoom Assistant for Phoneを有効にする場合は、チェックボックスを有効にします。
- テーマ:デスクトップクライアントのテーマを[ダーク]または[ライト]どちらで使用するかを選択します。
- ナビゲーション:デスクトップクライアントの上部にある製品タブの並び順を変更できます。各タブをドラッグ&ドロップして、使用するZoom製品の順序や優先順位を変更できます。[デフォルトに戻す]をクリックすると、変更を元に戻すことができます。
- リアクション -スキントーン:チャットの顔文字やミーティングのリアクションを使用する際のデフォルトの肌色を選択します。
- ハンドジェスチャー認識に基づいて次の絵文字をアクティベートする:ジェスチャー認識を利用して、特定のリアクションを検出し、有効にします。
- ツールバーの上にリアクションを表示する:選択したリアクションをミーティングツールバーの上に表示します。
- アクティビティセンター:[通知を管理する]をクリックして、Zoomアクティビティセンターに送信される通知を調整します。
- さらに設定を表示:Zoom Webポータルを開いて、Zoomクライアントでは利用できない設定を調整します。
ビデオ
ビデオフィードを表示し、カメラを変更します。
カメラ
- カメラ:Zoomで使用するカメラを選択します。
- アスペクト比:16:9(ワイドスクリーン)またはオリジナルサイズ(通常は4:3)を選択します。
マイビデオ
- マイビデオをミラーリング:ビデオを水平方向に反転します。このオプションは、カメラがデフォルトでビデオを反転する場合に役立ちます。
- 外見補正:肌に柔らかさを与えて、画像の粗さをを最小限に抑えます。
- 低照度に対して調整:低照度環境でのビデオの明るさと品質を向上させます。
- ビデオに参加者の名前を常に表示する:参加者の名前をビデオにオーバーレイして表示します。
- 参加時に自分のビデオをオフにする:ミーティングに参加するときにビデオを自動的に無効にします。
- 参加時にビデオプレビューダイアログを常に表示する
- 音声参加者を非表示にする
- セルフビューを非表示:ミーティングやウェビナーでは、自分のビデオフィードを非表示にできます。これは、ライブセッション中にも[表示] メニューから制御できます。
- [着信ビデオを非表示]機能を有効にする:ミーティング中の受信ビデオを停止する機能を提供します。
- 発言時にアクティブスピーカーとして自分を表示する:発言する際、自身のビデオをアクティブスピーカーとして配置します。
- ギャラリービューで画面あたりに表示する最大参加者数:表示する参加者を25名または49名から選択します(お使いのデバイスでサポートされている場合)
オーディオ
マイクとスピーカーの設定を変更します。
-
スピーカー:[スピーカーのテスト]をクリックして、テストトーンを再生します。ドロップダウンメニューをクリックして、Zoomで使用するスピーカーを選択します。
- 別のオーディオデバイスを使用して同時に着信音を鳴らす:Zoom会議に招待されたとき、またはZoom電話を受信したときに着信音を再生する別のデバイスを選択します。このデバイスは、選択したスピーカーと同時に鳴ります。
-
マイク:[マイクのテスト]オーディオを録音して再生します。ドロップダウンをクリックして、Zoomで使用するマイクを選択します。
- マイク音量を自動で調整:必要に応じてマイクの音量を自動的に小さくしたり大きくしたりして、音量を正常化し、他の参加者に聞き取りやすくします。音声のフェードインやフェードアウトに問題がある場合は、この設定をオフにします。
-
オーディオプロファイル
- Zoomバックグラウンドノイズ除去:ノイズ抑制のレベルをAuto、Low、Medium、Highから選択できます。
- ミュージシャン用のオリジナルサウンド:ミーティング中の操作ボタンにコーデックの品質を上げたり、ステレオでエンコードしながら、ノイズ抑制やエコーキャンセレーションを無効にするボタンを追加しました。
- 高忠実度音楽モード:有効にすると、エコーキャンセラーとポストプロセッシングが無効になり、オーディオコーデックの品質が48Khz、96Kbpsモノラル/192kbpsステレオに向上します。プロ仕様のオーディオ・インターフェース、マイク、ヘッドフォンが必要です。
- エコー除去:マイクとスピーカー間のエコーの発生を防ぎます。オーディオを分離するためにヘッドホンを使用する場合、または楽器を演奏する場合にのみ無効化をお勧めします。
- ステレオオーディオ:マイクオーディオをステレオでエンコードします。ステレオ対応のマイクまたはオーディオインターフェイスが必要です。
- ライブパフォーマンスオーディオ(ベータ):オーディオのレイテンシーを30~50msに短縮します。
- 着信音:エンゲージメントの音声ボリュームと着信音を選択し、さらに個々の連絡先に特定の着信音を設定することもできます。この設定は、モバイルアプリの設定とは同期しません。
- 参加時にコンピュータでオーディオに自動接続する:ミーティングへの参加を促すプロンプトを表示する代わりに、コンピュータの音声で自動的にミーティングに参加します。
- 参加時にマイクをミュートする
- スペースキーの長押しで一時的にミュート解除する:ミーティング中にミュートされた場合、スペースバーを長押しすることでミュートを解除できます。
- ヘッドセットのボタンを同期する:ミュート/ミュート機能をオーディオデバイスからZoomデスクトップクライアントに同期できるようにします。オーディオデバイスのボタンを使ってミュートまたはミュート解除すると、Zoomクライアントはマイクがミュートまたはミュート解除されていることを意味します。この設定は、サポートされているオーディオデバイスを使用している場合にのみ有効にしてください。
画面共有
画面共有に関連する設定を変更します。
- 画面共有時のウィンドウサイズ:画面共有を表示する際のミーティングウィンドウの変更方法として、[全画面モード]、[ウィンドウを最大化]、[現在のサイズを保持]のいずれかを選択します。
- 共有コンテンツをスケールしてZoomにフィットする:共有画面をZoomウィンドウのサイズに合わせて自動的に拡大縮小します。
- 画面を共有している時に他の参加者に自分のZoomウィンドウを見せる:Zoomクライアントを他の参加者に表示します。デフォルトでは、画面を共有するときにZoomクライアントは非表示になります。
- すべてのアプリケーションのリモートコントロールを有効にする:リモートコントロールセッション中に、他の参加者がすべてのアプリケーションをリモートコントロールできるようにします。
- 左右表示モード:共有画面と参加者のビデオを並べて表示します。詳細はこちら。
- デスクトップ共有時のシステム通知を消音する:プレゼンテーション中の気が散ったり中断したりしないように、すべての通知を一時的に無効にします。
-
アプリケーションを共有する
- 個々のウィンドウを共有する:選択したアプリケーションのウィンドウのみを共有します。
- アプリケーションからすべてのウィンドウを共有する:アプリケーションで開いているウィンドウをすべて共有します。
-
ミーティングで自分の画面を共有する場合:画面共有時のデフォルトの動作を選択します。
- デスクトップを自動的に共有する
- すべての共有オプションを表示する
-
Zoom Roomに対して直接共有する場合:Zoom Roomに共有する際のデフォルトの動作を選択します。
- デスクトップを自動的に共有する
- すべての共有オプションを表示する
- 詳細:詳細設定にアクセスします。
電話
Zoom Phoneライセンスを所有している場合は、Zoom Phoneに関する情報が表示されます。
チームチャット
Zoomチームチャットチャネルとメッセージ通知に関する設定を変更します。
サイドバーの上部に表示
左サイドバーの上部に表示させたい項目を、各オプションの横にあるチェックボックスから選択します。
- 不在通知:ビデオミーティングの不在着信をリストアップします。
- 連絡先リクエスト:保留中および最近の連絡先リクエストが表示されます。
- ブックマーク:ブックマークされたメッセージが一覧表示されます。
- リマインダー:リマインダーを設定したメッセージが一覧表示されます。
- ファイル:ドキュメントやスクリーンショットなど、送信したすべてのファイルを表示します。
- はじめに:チームチャットを始めるためのチュートリアルを表示します。
サイドバーの動作をカスタマイズする
- 一度に1つのセクションのみを開く:選択するとチャットとチャネルは一度に1つのセクションのみ開くことができ、新しいセクションを開くと他のセクションは閉じられます。新しいセクションを開くと、他のセクションは閉じられます。
- セクション別に整理する:フォルダまたはスター付きセクションに割り当てられていないチャットとチャネルは、チャット (グループ チャットおよび 1 対 1 チャット)、チャネル、ミーティングチャット、ハドルチャネル用に個別のフォルダに整理されます。チェックを外すと未割り当てのチャットとチャネルは、統合された [最近] セクションの下に時系列で表示されます。
- ダイレクトメッセージの横にプロフィール写真を表示:選択すると、ユーザーのプロフィール写真がメッセージの横に表示されます。プロフィール写真がない場合は、代わりにイニシャルが使用されます。
サイドバーの外観をカスタマイズする
チームチャットタブの左サイドバーの背景色をダークまたはライトテーマにカスタマイズできます。
その他の設定
- リンクプレビューを表示:未読メッセージのあるチャットをチャットリストの一番上に表示します。
- ___分間非アクティブのときは、ステータスを「離席中」に変更:コンピュータが指定された時間以上アクティブでない場合、ステータスを「離席中」に変更します。
- ブロックされたユーザー:[ブロックされているユーザーを管理]をクリックして、ブロックリストからブロックまたは削除した連絡先を確認します。
未読メッセージ
- すべての未読メッセージをチャットリストとチャネルリストの一番上に表示:未読メッセージがあるチャットは、チャットリストの一番上に表示されます。
- チャネルの未読メッセージバッジ(_)を表示:各チャットの横に未読メッセージ数を表示します。
- 新規応答のあるメッセージをチャットの一番下に移動
チャネルの未読メッセージを表示しているとき
- 最初の未読のもので開始
- 最新の未読から開始
通知
通知を受け取りたいものを選択します。
メッセージ設定
- すべてのメッセージ
- ダイレクトメッセージ、メンション、返信:プライベート1対1チャットおよび任意のチャネル(グループチャット)で、誰かが@(あなたの名前)を使用または参加しているスレッドに返信した時に通知を表示します。
- オフ
- 例外:特定のチャネルに上記で設定したものとは異なる通知設定を設定する場合は、例外を設定します。
キーワードと連絡先通知
通知を受け取りたいキーワードと連絡先を設定します。
サウンドと動作
- 新規メッセージの受信時にサウンドを再生する:メッセージに対して音声通知が再生されます。
- メッセージのプレビューを表示(プライバシーのためにこのオプションのチェックを外してください):デスクトップ通知に部分的に表示されるメッセージコンテンツを表示します
- 取り込み中時間を設定する:通知を受け取りたくない期間を設定します
- ミーティング中または内部通話中にチャット通知をミュートする:Zoomミーティングまたは通話中は、Zoom通知が一時停止されます。
- プッシュ通知の選択時に新規ウィンドウでチャットを開く
- 消去されるまで画面に通知バナーを表示
Zoom Apps
- ミーティングの開始時に選択されたZoom Appsを開く:ミーティング開始時に自動的に開くZoomアプリを、インストールされている中の最大5つまで選択できます。
- ミーティングの終了時にミーティングアプリを開いたままにする:ミーティング中に開いたアプリを継続して使用できるようにチェックを入れます。
- Zoom Appsのローカルアプリデータとクッキー:Zoom Appsの中には、データやCookieを端末に保存するものがあります。現在保存されているZoom AppsのデータやCookieを削除するには、「クリア」をクリックします。
背景とエフェクト
バーチャル背景やグリーンスクリーンの色を選択したり、バーチャル背景画像をアップロードすることができます。ビデオフィルター、スタジオエフェクト、アバターなどの拡張機能をビデオの外観に適用することもできます。
注:アバター、スタジオ・エフェクト、ビデオフィルターの機能は、地域やアカウントの種類によってはご利用いただけない場合があります。特定の機能が表示されない場合は、使用できない可能性があります。
レコーディング
ローカルレコーディングの場所を選択し、クラウドレコーディングスペースの量と使用量を確認します。
ローカルレコーディング
-
レコーディングの保存場所:レコーディングファイルを保存するデフォルトの場所を選択します。
注:デフォルトの場所をクラウド同期フォルダー(Dropbox、Googleドライブ、One Driveなど)、外付けドライブ、またはネットワークストレージデバイスに設定すると、ローカルレコーディングの保存と変換で問題が発生する可能性があります。Zoomはレコーディングのデフォルトの保存場所をローカルドライブにすることを強く推奨します。 - ミーティング終了時のレコードされたファイルの場所を選択します:レコーディングされたミーティングが終了すると、レコーディングファイルの保存場所を尋ねるプロンプトが表示されます。これが有効になっていない場合、レコーディングファイルはデフォルトの場所に保存されます。
- 参加者ごとに個別のオーディオファイルでレコーディング:すべての参加者の音声を1つの音声ファイルにまとめず、参加者ごとに個別の音声ファイルを作成します。
- レコーディングに参加者の名前を表示:ローカルレコーディングの各参加者の表示名をキャプチャします。表示名はミーティングやウェビナーで表示されるのと同じように、ビデオタイルの一部としてキャプチャされます。
- サードパーティビデオエディター用に最適化する:レコーディングファイルがビデオ編集ソフトに対応していることを確認します。
- レコーディングにタイムスタンプを追加する:ミーティングの記録中に日付と時刻を埋め込みます。
- 画面共有中にビデオをレコーディングする:画面共有中に参加者のビデオをレコーディングし続けます。
-
レコーディング中に共有された画面の隣にビデオを移動:画面共有セッション中に録レコーディングする場合は、参加者のビデオと共有画面を並べてレコーディングします。
ローカルレコーディングの詳細はこちら。 - 一時的なレコーディングファイルを保持:レコーディングに問題がある場合にZoomがトラブルシューティングできるように、元のファイルを保持します。
クラウドレコーディング
クラウドレコーディングストレージの使用料を表示します。[クラウドレコーディングを管理]をクリックすると、Zoom Webポータルでレコーディングの一覧が表示されます。
- 新しいレコーディングが利用可能になったときに通知を表示。
プロフィール
- マイプロフィールを編集:Zoom Webポータルを開いて、プロフィール写真や名前などの個人情報を変更します。
- サブスクリプションを確認:Zoom Webポータルを開き、現在の有料プランおよびそれを変更するためのオプションを表示します。
- 高度な機能を表示:Zoom Webポータルを開いて、クライアントではできない設定を調整します。
- サインインしているデバイス:アカウントがサインインしているすべてのデバイスを表示します。
- 全デバイスからサインアウト
統計情報
Zoomが現在使用しているCPUとメモリ量を表示します。ミーティング中の場合は、遅延やジッターなどのデータが表示されるため、オーディオとビデオの品質を評価することができます。 Zoomデスクトップクライアントで問題が発生した場合は、ログを含む問題レポートをZoomサポートに送信することもできます。
キーボードショートカット
Zoomで使用できるキーボードショートカットを表示します。[デフォルトに戻す]をクリックすると、ショートカットの変更を元に戻すことができます。
アクセシビリティ
字幕とチャットのフォントサイズを変更できます。
字幕
- フォントサイズ:スライダーをクリックしてドラッグし、クローズドキャプションを小さくしたり大きくしたりします。
- 字幕色:プリセッの5色から選択するか、カラーホイールをクリックして特定の色を設定し、手動または自動字幕表示時に使用します。
- 翻訳色:プリセットの5色から選択するか、カラーホイールをクリックして特定の色を設定し、翻訳された字幕表示時に使用します。
- 字幕を常に表示する:ホストが字幕を有効にしている場合、自動的に字幕を表示するにはクリックします。
- チャットディスプレイサイズ:ミーティングチャットとチームチャットのフォントサイズを調整します。
- 画面共有ビデオの明度を落とす:ミーティングまたはウェビナーでフラッシュ画像やストライプパターンなどのビジュアルパターンが検出された場合にビデオを自動的に暗くするには、チェックボックスを選択します。
- 画面リーダーのアラート:画面リーダーのアラートを有効または無効にします。
iOS
Zoomモバイルクライアントから設定にアクセスします。
- Zoomモバイルクライアントにサインインします。
- 右下の[・・・](詳細)をタップします。
設定メニューが開き、以下のカテゴリが表示されます。
名前とメールアドレス
- プロフィール写真:新たなプロフィール写真をカメラで撮影するか、写真をアップロードします。
- アカウント:ログインしているアカウントと紐づけられたメールアドレスです。
- ディスプレイ名:ミーティング参加時のデフォルト名を変更します。
- パスワードを更新:ログイン用のパスワードを更新します。
- 部門
- ジョブタイトル
- 場所
- 勤務地
- ステータス:現在のプレゼンスステータスを設定します。
- ステータスメッセージを設定:他のユーザーに表示されるステータスのメモを入力します。
- パーソナルミーティングID(PMI):パーソナルミーティングIDを変更します。(ユーザーが有料ライセンスを持っている必要があります)
- パーソナルリンク名:パーソナルリンク名を設定または変更します(ビジネスまたはエデュケーションアカウントの機能となり、有料ライセンスが必要です)
- デフォルトコールイン国または地域:ミーティング招待のダイヤルイン電話番号のデフォルトの国を設定します。
- ライセンス:大規模ミーティングやウェビナーなど、割り当てられたアドオンライセンスが表示されます。
カレンダー
Zoomカレンダーを開き、今後の予定をすべて表示します。カレンダーアカウントとの連携については、こちらをご覧ください。
ホワイトボード
ホワイトボードのダッシュボードを開き、すべてのホワイトボードと他のユーザーから共有されたホワイトボードを表示します。
ミーティング
オーディオ
- オーディオを自動で接続:選択したオプションを使用すると、自動的にオーディオに接続します。
- マイクをミュート:ミーティングに参加するときは常にマイクをミュートします。
- オリジナルオーディオを使用:ミーティングコントロールにオリジナルサウンドを有効化するボタンを追加します。
ビデオ
- マイビデオをオフにする:ミーティング参加時、マイビデオをオフにします。ミーティングに参加後、ビデオを開始することができます。
- 外見補正:肌のトーンと外見を補正することができます。
- 背景とエフェクト:バーチャル背景を選択したり、バーチャル背景画像をアップロードすることができます。ビデオフィルター、スタジオエフェクト、アバターなどの拡張機能をビデオの外観に適用することもできます。
注:アバター、スタジオエフェクト、ビデオフィルターの機能は、地域やアカウントの種類によってはご利用いただけない場合があります。特定の機能が表示されない場合は、使用できない可能性があります。 - 次のためにバーチャル背景を保存:バーチャル背景を[すべてのミーティング]または[現在のミーティング専用]どちらで使用するかを選択します。[現在のミーティング専用]を選択すると、参加するたびにバーチャル背景を有効にする必要があります。
-
アスペクト比:参加者のビデオ映像を見る時にアスペクト比を選択します。この設定は自身のビデオには影響しません。
- 合わせてスケール:参加者のビデオはモバイルデバイスの画面に合わせて拡大縮小されるため、ビデオがトリミングされます。
- 元の比率:参加者のビデオは元のアスペクト比で表示されるため、デスクトップクライアントで表示されるものと同じになります。
- HDビデオ:Zoomアプリが内蔵カメラからHDビデオを送信できるようになります。全体的なビデオ品質はその他の要因に依存します。
- マイビデオをミラーリング:ビデオを水平に反転します。このオプションはカメラがデフォルトでビデオを反転させる場合に便利です。
- ビデオプレビューの表示:ビデオミーティングに参加した際、常にビデオプレビューダイアログを表示します。
- ピクチャインピクチャ:ミーティングまたはウェビナー中にZoomアプリを最小化すると、現在のビデオまたは共有画面がデバイスのホーム画面または開いている他のアプリの上にサムネイルとして表示されます。これにより、ミーティングやウェビナー中に他のデバイスアプリにアクセスすることができます。
一般
- ミーティングコントロールを常に表示する:有効にするとミーティング中にミーティングコントロールが常に表示されます。無効にすると、数秒後にミーティングコントロールが非表示になり、画面をタップしないと表示されなくなります。
- 字幕の表示(利用可能な場合):利用可能な場合、字幕が表示されます。
- 接続時間を表示する:現在のミーティングの合計接続時間が表示されます。
- 音声参加者の表示:参加者がビデオを有効にしていない場合、参加者のアバターを表示します。動画が表示されていない参加者のサムネイルには、名前が表示されます。
- ミーティングの退出時に確認を求める
- Zoom Roomsの検出:近くのZoom Roomを検索し、モバイルデバイスではなくZoom Roomでミーティングを開始することができます。
- 安全運転モード:ミーティング中に右にスワイプすると安全運転モードになります。話す際はタップする必要があります。この時ビデオはオフになります。
- リアクションスキントーン:チャットの顔文字やミーティングのリアクションを使用する際のデフォルトの肌色を選択します。
- 招待リンクの自動コピー
- ミーティング内チャットメッセージの横にユーザープロフィールアイコンを表示:ミーティング中のチャットに参加者のプロフィール写真を表示します。参加者の画像がない場合は、参加者のイニシャルが表示されます。
カレンダー
- 同期されたカレンダー:Zoomミーティングのカレンダーを確認し、Zoomアプリで予定されているミーティングに追加します。
- ミーティングリマインダー:次回のミーティングのリマインダーを表示します。
連絡先
- 電話連絡先照合:Zoomアカウントを所有している携帯電話の連絡先を検索し、Zoom連絡先ディレクトリに追加します。
- 連絡先リクエスト:送信または受信した連絡先リクエストを表示します。
チームチャット
- リンクプレビューを表示:メッセージにリンクが含まれる場合、ページタイトル、プレビュー画像、説明文を含むリンクプレビューを挿入します。
-
メッセージ設定
- すべてのメッセージ
- ダイレクトメッセージ、メンション、返信:プライベート1対1チャットおよび任意のチャネル(グループチャット)で、誰かが@(あなたの名前)を使用または参加しているスレッドに返信した時に通知を表示します。
- オフ:すべてのチャット通知をオフにします。
- 例外:特定のチャネルに上記で設定したものとは異なる通知設定を設定する場合は、例外を設定します。
未読メッセージ
- すべての未読メッセージを上部に維持:未読メッセージがあるチャットをチャットリストの一番上に移動します。
- チャネルの未読メッセージ数()を表示:各チャットの横に未読メッセージ数を表示します。
- 新規応答のあるメッセージをチャットの一番下に移動
- キーワード通知を受け取る:通知を受け取りたいキーワードを設定します。
- 連絡先通知を受け取る:通知を受け取りたい連絡先を設定します。
- ミーティング中は無効にする:ミーティング中の通知を無効にします。
-
チャネルの未読メッセージを表示しているとき
- 最初の未読のもので開始
- 最新の未読から開始
-
通知を受ける日時
- デスクトップ上でアクティである時も含め、常時:デスクトップクライアントでアクティブにしていても、常に携帯電話で通知を受け取ることができます。
- デスクトップ上でアクティでないときのみ:デスクトップクライアントで非アクティブの場合のみ、携帯電話に通知が届きます。
-
通知方法
- アプリ内バイブレーション:通知が表示された時にデバイスを振動させます。
- アプリ内アラート音:通知が表示された時にサウンドを再生します。
電話
- Zoom Phoneライセンスを所有している場合は、Zoom Phoneに関する情報が表示されます。
一般
- タスクを切り替える時にセンシティブな情報を隠す:タスク切替を使用する際に、Zoomアプリのプレビューをぼかします。タスク切替時に機密情報を非表示にするには、この設定を使用します。
- Zoomを使用していない時に電話を受けるにはCallKitを使用してください:Zoomを携帯電話のロック画面と連絡先リストに統合します。ロック画面から通話に応答したり、連絡先リストからZoom通話ができるようになります。
- 着信音:ミーティングの招待やZoom Phoneの着信時の着信音を選択します。この設定は、デスクトップクライアントの設定とは同期しません。
アクセシビリティ
- 画面共有ビデオの明度を落とす:トグルをタップすると、ミーティングやウェビナーでフラッシュ画像やストライプパターンなどのビジュアルパターンが検出された場合にビデオを自動的に暗くすることができます。
Siriのショートカット
SiriコマンドでZoomモバイルアプリを操作できます。以下のコマンドを有効にできます:
- 次回のミーティングに参加
- 本日のミーティングを表示
- マイパーソナルミーティングを開始
QRコードをスキャン
管理者より提供されたQRコードをスキャンして、ワークスペースにチェックインします。
詳細情報
- バージョン:Zoomアプリのバージョンが表示されます。
- フィードバックの送信:Zoom社へリクエストなどをフィードバックとして送信します。
- 問題を報告:Zoomデスクトップクライアントに問題がある場合は、Zoomサポートにログ付を含む問題レポートを提出できます。
- Zoomについて他の人に知らせる:メールやメッセエージで他の人をZoomに招待します。
- App StoreでZoomを評価:App Storeを開いてZoomを評価します。
- プライバシーステートメント:Zoomのプライバシーポリシーが表示されます。
- 利用規約:Zoomの利用規約が表示されます。
- コミュニティスタンダード:Zoomのコミュニティスタンダードが表示されます。
- オープンソースソフトウェア:Zoomで使用されているオープンソースソフトウェアの情報です。
Android
Zoomモバイルクライアントから設定にアクセスします。
- Zoomモバイルクライアントにサインインします。
-
右下の[・・・](詳細)をタップします。
設定メニューが開き、以下のカテゴリが表示されます。
名前とメールアドレス
- プロフィール写真:新たなプロフィール写真をカメラで撮影するか、写真をアップロードします。
- アカウント:ログインしているアカウントと紐づけられたメールアドレスです。
- ディスプレイ名:ミーティング参加時のデフォルト名を変更します。
- パスワードを更新:ログイン用のパスワードを更新します。
- 部門
- ジョブタイトル
- 場所
- 勤務地
- ステータス:現在のプレゼンスステータスを設定します。
- ステータスメッセージを設定:他のユーザーに表示されるステータスのメモを入力します。
- パーソナルミーティングID(PMI):パーソナルミーティングIDを変更します。(ユーザーが有料ライセンスを持っている必要があります)
- パーソナルリンク名:パーソナルリンク名を設定または変更します(ビジネスまたはエデュケーションアカウントの機能となり、有料ライセンスが必要です)
- デフォルトコールイン国または地域:ミーティング招待のダイヤルイン電話番号のデフォルトの国を設定します。
- ライセンス:大規模ミーティングやウェビナーなど、割り当てられたアドオンライセンスが表示されます。
メール
Zoom Mailの受信トレイを開き、最近のメールをすべて表示します。メールアカウントとの連携についてはこちらをご覧ください。
カレンダー
Zoomカレンダーを開き、今後の予定をすべて表示します。カレンダーアカウントとの連携については、こちらをご覧ください。
ホワイトボード
ホワイトボードのダッシュボードを開き、すべてのホワイトボードと他のユーザーから共有されたホワイトボードを表示します。
ミーティング
オーディオ
- オーディオに自動接続:選択したオプションを使用すると、自動的にオーディオに接続します。
- マイクをミュート:ミーティングに参加するときは常にマイクをミュートします。
- オリジナルオーディオを使用:ミーティングコントロールにオリジナルサウンドを有効化するボタンを追加します。
ビデオ
- マイビデオをオフにする:ミーティング参加時、マイビデオをオフにします。ミーティングに参加後、ビデオを開始することができます。
- マイビデオをミラーリング:ビデオを水平に反転します。このオプションはカメラがデフォルトでビデオを反転させる場合に便利です。
- ビデオプレビューの表示:ビデオミーティングに参加した際、常にビデオプレビューダイアログを表示します。
- HDビデオ:Zoomアプリが内蔵カメラからHDビデオを送信できるようになります。全体的なビデオ品質はその他の要因に依存します。
- ピクチャインピクチャ:ミーティングまたはウェビナー中にZoomアプリを最小化すると、現在のビデオまたは共有画面がデバイスのホーム画面または開いている他のアプリの上にサムネイルとして表示されます。これにより、ミーティングやウェビナー中に他のデバイスアプリにアクセスすることができます。
-
アスペクト比:参加者のビデオ映像を見る時にアスペクト比を選択します。この設定は自身のビデオには影響しません。
- 合わせてスケール:参加者のビデオはモバイルデバイスの画面に合わせて拡大縮小されるため、ビデオがトリミングされます。
- 元の比率:参加者のビデオは元のアスペクト比で表示されるため、デスクトップクライアントで表示されるものと同じになります。
全般
- ミーティングコントロールを常に表示する:有効にするとミーティング中にミーティングコントロールが常に表示されます。無効にすると、数秒後にミーティングコントロールが非表示になり、画面をタップしないと表示されなくなります。
- 字幕の表示(利用可能な場合):利用可能な場合、字幕が表示されます。
- 接続時間を表示する:現在のミーティングの合計接続時間が表示されます。
- 音声参加者の表示:参加者がビデオを有効にしていない場合、参加者のアバターを表示します。動画が表示されていない参加者のサムネイルには、名前が表示されます。
- ミーティングの退出時に確認を求める
- Zoom Roomsの検出:近くのZoom Roomを検索し、モバイルデバイスではなくZoom Roomでミーティングを開始することができます。
- 安全運転モード:ミーティング中に右にスワイプすると安全運転モードになります。話す際はタップする必要があります。この時ビデオはオフになります。
- リアクションスキントーン:チャットの顔文字やミーティングのリアクションを使用する際のデフォルトの肌色を選択します。
- 招待リンクの自動コピー
- ミーティング内チャットメッセージの横にユーザープロフィールアイコンを表示:ミーティング中のチャットに参加者のプロフィール写真を表示します。参加者の画像がない場合は、参加者のイニシャルが表示されます。
カレンダー
- 同期されたカレンダー:Zoomミーティングのカレンダーを確認し、Zoomアプリで予定されているミーティングに追加します。
- ミーティングリマインダー:次回のミーティングのリマインダーを表示します。
連絡先の照合とリクエスト
- 電話連絡先照合:Zoomアカウントを所有している携帯電話の連絡先を検索し、Zoom連絡先ディレクトリに追加します。
- 連絡先リクエスト:送信または受信した連絡先リクエストを表示します。
チームチャット
- リンクプレビューを表示:メッセージにリンクが含まれる場合、ページタイトル、プレビュー画像、説明文を含むリンクプレビューを挿入します。
-
メッセージ設定
- すべてのメッセージ
- ダイレクトメッセージ、メンション、返信:プライベート1対1チャットおよび任意のチャネル(グループチャット)で、誰かが@(あなたの名前)を使用または参加しているスレッドに返信した時に通知を表示します。
-
オフ
注: - 例外:特定のチャネルに上記で設定したものとは異なる通知設定を設定する場合は、例外を設定します。
未読メッセージ
- すべての未読メッセージを上部に維持:未読メッセージがあるチャットをチャットリストの一番上に移動します。
- チャネルの未読メッセージ数()を表示:各チャットの横に未読メッセージ数を表示します。
- 新規応答のあるメッセージをチャットの一番下に移動
- キーワード通知を受け取る:通知を受け取りたいキーワードを設定します。
- 連絡先通知を受け取る:通知を受け取りたい連絡先を設定します。
- ミーティング中は無効にする:ミーティング中の通知を無効にします。
-
チャネルの未読メッセージを表示しているとき
- 最初の未読のもので開始
- 最新の未読から開始
-
通知を受ける日時
- デスクトップ上でアクティである時も含め、常時:デスクトップクライアントでアクティブにしていても、常に携帯電話で通知を受け取ることができます。
- デスクトップ上でアクティでないときのみ:デスクトップクライアントで非アクティブの場合のみ、携帯電話に通知が届きます。
-
通知方法
- アプリ内バイブレーション:通知が表示された時にデバイスを振動させます。
- アプリ内アラート音:通知が表示された時にサウンドを再生します。
電話
- Zoom Phoneライセンスを所有している場合は、Zoom Phoneに関する情報が表示されます。
全般
- タスクを切り替える時にセンシティブな情報を隠す:タスク切替を使用する際に、Zoomアプリのプレビューをぼかします。タスク切替時に機密情報を非表示にするには、この設定を使用します。
- 着信音:ミーティングの招待やZoom Phoneの着信時の着信音を選択します。この設定は、デスクトップクライアントの設定とは同期しません。
ユーザー補助機能
- 画面共有ビデオの明度を落とす:トグルをタップすると、ミーティングやウェビナーでフラッシュ画像やストライプパターンなどのビジュアルパターンが検出された場合にビデオを自動的に暗くすることができます。
QRコード
管理者より提供されたQRコードをスキャンして、ワークスペースにチェックインします。
詳細情報
- バージョン:Zoomアプリのバージョンが表示されます。
- フィードバックの送信:Zoom社へリクエストなどをフィードバックとして送信します。
- 問題を報告:Zoomデスクトップクライアントに問題がある場合は、Zoomサポートにログ付を含む問題レポートを提出できます。
- Zoomについて他の人に知らせる:メールやメッセエージで他の人をZoomに招待します。
- App StoreでZoomを評価:App Storeを開いてZoomを評価します。
- プライバシーステートメント:Zoomのプライバシーポリシーが表示されます。
- 利用規約:Zoomの利用規約が表示されます。
- コミュニティスタンダード:Zoomのコミュニティスタンダードが表示されます。
- オープンソースソフトウェア:Zoomで使用されているオープンソースソフトウェアの情報です。
この記事は、「Changing settings in the Zoom desktop client or mobile app」を元に作成しました。