概要
Zoom Team Chatの新しくデザインされたサイドバーは、ワークスペースを完全にコントロールできるようにします。チャット、チャネル、アプリに優先順位を付けることで整理が簡単になり、重要な会話やツールにすばやくアクセスできるようになりました。
新しいサイドバーにアクセスするには、Zoomデスクトップアプリの最新バージョン(6.3.6)が必要です。新しいサイドバーは、二段階のナビゲーションシステムによりワークスペースの整理方法を変革します。高度な並べ替えとフィルタリングオプションを使用し、ミーティングチャット、共有スペース、1対1チャット、チャネル、アプリなどの主要機能にすばやくアクセスできます。
この直感的なレイアウトによって、操作による疲労を軽減し、一日を通してより集中し効率的に作業できるようになります。
目次
前提条件
- Zoomデスクトップアプリがバージョン6.3.6以上にアップデートされていること
サイドバーをフルカスタマイズする
サイドバーはフルカスタマイズが可能です。表示するタブを選んだり、タブの順序を調整したりすることでお気に入りのTeam Chat機能を整理できます。デフォルトでは、左側のサイドバーに以下のタブが固定されています。
- すべて
- DM(グループチャット、1対1チャットの両方を含みます)
- チャネル
- ミーティングチャット
- 共有スペース
- アプリ
追加のツール(メンション、お気に入り、ドラフト、リマインダーなど)を使用するには、「詳細」セクションに移動します。
さらにデフォルトで「フォルダー」「お気に入り」「送信済み」の3つの新しいタブがここに表示されます。サイドバーのカスタマイズのために、詳細セクションからタブをドラッグして出し入れできます。この機能により、サイドバーは非常に柔軟になり、さまざまなチャットの整理ニーズに対応できます。
重要な会話に集中できるよう整理整頓する
お気に入りチャットやフォルダーの専用タブを使用して、一番重要な会話を前面に表示できます。
これらの項目を「詳細」セクションからドラッグし、サイドバーの上部に配置するだけですばやくアクセスできます。
生産性を向上させる
新しくデザインされたサイドバーは、効率的に作業を進められるように作られています。
-
フラット表示 vs セクション表示:「すべてのタブ」セクションで、フラットリスト表示とセクション表示を切り替えることができ、より整理された表示で操作がしやすくなります。
- ミーティングチャット設定:ミーティング中のチャット通知の管理方法をカスタマイズしたり、チャットを整理することで、通知による中断を最小限に抑えられます。
- 外部接続:「外部リクエスト」タブは「外部接続」に名称が変更され、外部の連絡先一覧が表示されるようになりました。これにより、外部との連絡が迅速に行えるようになります。
これらの改善により、重要な会話の追跡やチームとのコラボレーションに集中できるよう、ワークフローがよりスムーズに進むようになります。
バッジ設定の改善
通知の管理をさらに細かく調整できるように重要なバッジ設定が追加されました。
- 継続的ミーティングチャット(Continuous Meeting Chat、以下CMC)バッジ:新しい「ミーティングチャットの未読数を表示」設定(デフォルトでオン)は、CMCレベルごとに未読の赤い番号付きバッジで通知します。
-
チャネルバッジ:新しく追加された「チャネルの未読メッセージ数を表示する」設定(デフォルトではオフ)は、チャネル内の未読メッセージを知らせます。デフォルトでは、未読のアクティビティがあるチャネルは太字で表示されます。ワンクリックで、すべてのチャネルに赤い番号付きバッジを表示することができます。
-
タブごとのバッジ設定:各タブごとにバッジ設定をカスタマイズできるようになり、通知方法をより細かく調整できます。タブを右クリックすることで、バッジ設定を変更できます。
以下3つのオプションから選択できます:- すべてのメッセージ
- メンションのみ
- オフ
※デフォルトでは、すべてのタブが「すべてのメッセージ」でバッジ表示されます。
再デザインされたZoom Team Chatサイドバーは、ワークスペースの整理を変革し、マルチタスクを容易にし、生産性を向上させます。柔軟なデザインやカスタマイズオプション、直感的な機能によって、会話の管理やプロジェクトのコラボレーション、重要なツールへのアクセスがスムーズになります。
この記事は、「New Zoom Team Chat sidebar experience」を元に作成しました。
__________________________________________________________________________
Zoomに関するご要望はこちらから
今後のコンテンツやサービスの検討のため、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せください
※こちらにご記入いただいた内容は外部公開はされません
※お問い合わせフォームではございませんので、回答が必要なご質問については営業/ 当社サポートまでお問い合わせください