マウスを使用せずにZoom設定を操作できるキーボード ショートカットがあります。本記事でご紹介のショートカットは、Zoomデスクトップクライアント設定の[キーボード ショートカット]からも確認可能です。
前提条件
- Windows、macOS、または Linux用のZoomデスクトップクライアント:グローバル最小バージョン以降
- iOS (iPad) 用 Zoom モバイル アプリ:グローバル最小バージョン以降
注: 一部のキーボード ショートカットにはグローバル最小バージョンよりも新しいバージョンが必要なため、一部のオプションが不足している場合、Zoomは最新バージョンに更新して再度確認することをお勧めします。
クライアントからショートカットを確認する
- Zoomデスクトップクライアントにサインインします。
- プロフィール画像をクリックし、[設定]をクリックします。
- [キーボードショートカット]をクリックします。
利用可能なキーボードショートカット
Windows
ミーティング
- Ctrl+Alt+Shift : Zoomミーティングコントロールにフォーカスを変更します (画面共有時に上部)
- PageUp : ギャラリー ビューでビデオ参加者の前のページを表示します
- PageDown : ギャラリー ビューでビデオ参加者の次のページを表示します
- Alt : [全般設定で会議コントロールを常に表示する ] オプションを切り替えます
- Alt+F1 : スピーカービューに切り替え
- Alt+F2 : ギャラリー ビューに切り替えます
- Alt+F4 : 現在のウィンドウを閉じる
- Alt+V : ビデオの開始/停止
- Alt+A : オーディオのミュート/ミュート解除
- Alt+M : ホストを除く全員の音声をミュート/ミュート解除 (ホストのみ)
- Alt+S : 画面共有ウィンドウを開くか、すでに共有している場合は画面共有を停止します
- 注: これは、会議コントロール ツールバーにフォーカスがある場合にのみ機能します
-
Alt+Shift+S : 共有可能なウィンドウとアプリケーションを表示/非表示にする
注: これは、会議コントロール ツールバーにフォーカスがある場合にのみ機能します -
Alt+T : 画面共有を一時停止または再開する
注: これは、会議コントロール ツールバーにフォーカスがある場合にのみ機能します - Alt+R : ローカル録画の開始/停止
- Alt+C : クラウド録画の開始/停止
- Alt+P : 録音の一時停止/再開
- Alt+N : カメラを切り替えます
- Alt+F : 全画面モードを開始または終了します
- Alt+H : 会議中のチャット パネルの表示/非表示
- Alt+U : 参加者パネルの表示/非表示
- Alt+i : 招待ウィンドウを開く
- Alt+Shift+i : 招待リンクをコピー
- Alt+Y : 手を上げたり下げたり
- Alt+Q : 会議を終了または退席するためのプロンプトを表示します
- Alt+Shift+R : リモートコントロールを開始します
- Alt+Shift+G : リモートコントロール権限を取り消す/放棄する
- Ctrl+2 : アクティブなスピーカー名を読み上げます
- Ctrl+Alt+Shift+H : フローティング会議コントロールの表示/非表示
- Ctrl++ : チャットの表示サイズを拡大します
- Ctrl+- : チャットの表示サイズを縮小します
チームチャット
- Alt+Shift+T : スクリーンショット
- Ctrl+W : 現在のチャット セッションを非表示にします
- Ctrl+Up : 前のチャットに移動
- Ctrl+Down : 次のチャットに移動します
- Alt+Left : チャット履歴に戻ります
- Alt+Right : チャット履歴を進む
- Ctrl+N : 新しいチャットを開始します
- Ctrl+L : すべてのチャットとチャネルのリストにフォーカスします
- Ctrl+U : 現在のグループ チャットまたはチャネルの最新メッセージにキーボードをフォーカスします
- Ctrl+Alt+i : 現在のグループ チャットまたはチャネルにメンバーを追加します
-
Alt+N : 現在のグループ チャットまたはチャネルの新しいメッセージの先頭にジャンプします
注:チャットメッセージを編集するための追加のショートカットもあります
電話
- Ctrl+P :強調表示された電話番号に電話をかける
- Ctrl+Shift+A : 着信を受ける
- Ctrl+Shift+E : 現在の通話を終了します
- Ctrl+Shift+D : 着信を拒否する
- Ctrl+Shift+M : 通話をミュート/ミュート解除
- Ctrl+Shift+H : 通話の保留/保留解除
- Ctrl+Shift+T : 通話を転送
一般
- Alt+F4 : 現在のウィンドウを閉じる
- Ctrl+F : 検索
- F6 : Zoom ポップアップ ウィンドウ間を移動します
- Ctrl + Tab : 次の製品タブに切り替えます
- Ctrl + Shift + Tab : 前の製品タブに切り替えます
- Ctrl + 1-8 : 指定した製品タブに切り替えます
- Ctrl + 9 : 最後の製品タブに切り替えます
- Alt+L : ポートレートビューとランドスケープビューを切り替えます
- Ctrl+Alt+Shift+D : ネットワーク診断を開始します
MacOS
ミーティング
- Command(⌘)+J : 会議に参加
- Command(⌘)+Control+V : 会議を開始します
- Command(⌘)+D : 会議をスケジュールする
- Command(⌘)+Control+S :ダイレクト共有による画面共有
- Command(⌘)+Shift+A : オーディオのミュート/ミュート解除
- Command(⌘)+Control+M : ホスト以外の全員の音声をミュートします (ホストのみが利用可能)
- Command(⌘)+Control+U : ホスト以外の全員のオーディオのミュートを解除します (ホストのみが利用可能)
- スペース:押して話します。長押しすると一時的にミュートが解除されます
- Command(⌘)+Shift+V : ビデオの開始/停止
- Command(⌘)+Shift+N : カメラを切り替える
- Command(⌘)+Shift+S : 画面共有の開始/停止
- Command(⌘)+Shift+T:画面共有を一時停止または再開します
- Command(⌘)+Shift+R : ローカル録画の開始/停止
- Command(⌘)+Shift+C : クラウド録画の開始/停止
- Command(⌘)+Shift+P:録音の一時停止/再開
- Command(⌘)+Shift+W : スピーカー ビューとギャラリー ビューを切り替えます
- Ctrl+P : ギャラリー ビューでビデオ参加者の前のページを表示します
- Ctrl+N : ギャラリー ビューでビデオ参加者の次のページを表示します
- Command(⌘)+U : 参加者パネルの表示/非表示
- Command(⌘)+Shift+H : 会議中のチャットパネルの表示/非表示
- Command(⌘)+I : 招待ウィンドウを開く
- Command(⌘)+Shift+I : 招待リンクをコピー
- Option+Y : 手をあげる/下げる
- Ctrl+Shift+R : リモートコントロールを開始します
- Ctrl+Shift+G : リモートコントロール権限の取り消し/放棄
- Command(⌘)+Shift+F : 全画面表示または全画面表示解除
- Command(⌘)+Shift+M : 最小ウィンドウに切り替えます
- Command(⌘)+Shift+D :デュアル モニター モードを有効/無効にします。
- Control+Option+Command+H : フローティング会議コントロールの表示/非表示
- コマンド(⌘)+2 : アクティブなスピーカー名を読み取ります
- Ctrl+\ : [一般設定]で[会議コントロールを常に表示] オプションを切り替えます
チームチャット
- コマンド(⌘)+T : スクリーンショット
- Command(⌘)++ : チャットの表示サイズを大きくする
- コマンド(⌘)+- : チャット表示サイズを縮小
- Command(⌘)+[ : チャット履歴に戻ります
- Command(⌘)+] : チャット履歴を進む
- Command(⌘)+N : 新しいチャット
- Command(⌘)+F : チャットを検索
- Command(⌘)+ Option+i : 現在のグループチャットまたはチャンネルにメンバーを追加します
- Command(⌘)+Shift+L : すべてのチャットとチャネルのリストにフォーカスします
- Command(⌘)+Control+N : 現在のグループ チャットまたはチャネルの新しいメッセージの先頭にジャンプします
-
Command(⌘)+Shift+U : 現在のグループ チャットまたはチャネルの最新のメッセージにフォーカスします
注:チャット メッセージを編集するための追加のショートカットもあります
電話
- Control+Shift+C :強調表示された電話番号に電話をかける か、ディレクトリを検索します
- Control+Shift+A : 着信を受ける
- Control+Shift+D : 着信を拒否する
- Control+Shift+E : 現在の通話を終了します
- Control+Shift+M : 通話をミュート/ミュート解除
- Control+Shift+H : 通話の保留/保留解除
- Control+Shift+T : 通話を転送
一般
- Command(⌘)+W : 現在のウィンドウを閉じる
- Command(⌘)+Option+Shift+D : ネットワーク診断を開始します
- Control + Tab : 次の製品タブに切り替えます
- Control + Shift + Tab : 前の製品タブに切り替えます
- Command(⌘) + 9 : 最後の製品タブに切り替えます
- Command(⌘) + 1-8 : 指定した製品タブに切り替えます
- Command(⌘)+L : ポートレートビューとランドスケープビューを切り替えます
Linux
- Ctrl+\ :一般設定 の[会議コントロールを常に表示する] オプションを切り替えます
- Alt+V : ビデオの開始/停止
- Alt+A : 音声をミュート/ミュート解除
- Alt+M : ホスト以外の全員の音声をミュート/ミュート解除 (ホストのみが使用可能)
- Alt+S : 画面共有の開始/停止
- Alt+T : 画面共有の一時停止/再開
- Alt+R : ローカル録画の開始/停止
- Alt+C : クラウド録画の開始/停止
- Alt+P : 録音の一時停止/再開
- Alt+N : カメラを切り替えます
- Alt+U : 参加者パネルを開くまたは閉じる
- Alt+I : 招待ウィンドウを開きます
- Alt+Y : 手を上げたり下げたり
- Alt+Shift+R : リモートコントロールを開始します
- Alt+Shift+G : リモートコントロール許可を取り消します
- Alt+Shift+T : スクリーンショット
- Ctrl+W : 現在のチャットセッションを閉じます
- Ctrl+Shift+A : 着信を受けます
- Ctrl+Shift+D : 着信を拒否します
- Ctrl+Shift+E : 現在の通話を終了します
- Ctrl+Shift+M : マイクをミュート/ミュート解除します
- Ctrl+Shift+H : 通話の保留/保留解除
- Alt+Left : チャット履歴に戻ります
- Alt+Right : チャット履歴を進む
- Alt+Shift+Left : すべてのチャットセクションを折りたたむ
iPadOS
iPadに外部キーボードを付けて使用している場合は、Zoomミーティングで次のショートカットが使用できます。
- Command + Shift + A : 音声をミュート/ミュート解除
- Command + Shift + V : ビデオを開始/停止します
- Command + Shift + H : チャットの表示/非表示
- Command + Shift + M : 会議を最小限に抑える
- コマンド + U : 参加者の管理を表示/表示します
- Command + W : 参加者やミーティング設定ウィンドウなどのフロントウィンドウを閉じます
この記事の詳細は、Hot keys and keyboard shortcutsをご参照ください。