概要
チャットアナウンス機能を使うと、特定のユーザーが同じアカウント内の全員に一方向の通知を送ることができます。
アカウントオーナーや管理者は、最大50人までのユーザーをアナウンス送信者として追加できます。
目次
前提条件
-
- Zoomデスクトップクライアント
- Windows, macOS, Linux: グローバル最小バージョン以降
- Zoomモバイルアプリ
- iOS, Android: グローバル最小バージョン以降
- Zoomデスクトップクライアント
制限事項
チャットアナウンスで使える機能は以下です。
- GIF、画像とファイル、コードスニペットをアナウンスとして投稿
- アナウンスの編集および削除(アナウンスを投稿したユーザーのみ操作可能です)
- アナウンスのブックマーク
- アナウンスを未読としてマークする
- アナウンスにリマインダーを設定する
- アナウンス用の通知設定の調整
- アナウンスをコピーして他のユーザーまたはチャネルに共有する
以下のチャット機能はチャットアナウンスでは利用できません。
- アナウンスへの返信やリアクション(絵文字)はできません
注: 上記はアナウンスを投稿した本人も含まれ、自身のアナウンスに対しても返信ができません。
注: アナウンスの代替として、投稿権限に制限を設けたチャネルを作成することもできます。
チャットアナウンス機能を有効にする
アナウンス機能の利用には、アカウントオーナーまたは管理者がZoom Webポータルでチャットアナウンス機能を有効にし、アナウンスを投稿できるユーザーを選択する必要があります。アナウンスを投稿できるユーザーは、最大50人まで追加できます。
- Zoom Webポータルにサインインします。
- [アカウント管理]> [アカウント設定]の順にクリックします。
- [チームチャット]タブをクリックします。
- [可視性]セクションの[アナウンス]トグルをクリックして有効にします。
- [アナウンスを送信できるユーザーを管理する]横の+をクリックして、アナウンスを投稿できるユーザーを追加します。
- 名前またはメールアドレスを入力してユーザーを検索し、ユーザーを選択します。
- [追加]をクリックします。
Zoomは「アナウンス」と呼ばれるチャネルを作成します。
上記で追加したユーザーのみがアナウンスを投稿できます。他の全ユーザーはこのチャネルに投稿できません。
チャットアナウンスを使用する
注: 開始する前に、アカウントオーナーまたは管理者があなたにアナウンス投稿の権限を付与していることをご確認ください。
Windows | macOS | Linux
- Zoomデスクトップクライアントにサインインします。
- [チームチャット]タブをクリックします。
-
アナウンスチャネルを選択します。
- すべてのユーザーに送信するアナウンステキストを入力し、[送信]アイコンをクリックします。
注: GIF、画像とファイル、コードスニペットをアナウンスとして投稿することもできます。
iOS | Android
- Zoomモバイルアプリにサインインします。
- [チームチャット]タブをタップします。
- [アナウンス]をタップします。
- すべてのユーザーに送信する文章を入力し、送信アイコンをタップします。
注: GIF、画像とファイル、コードスニペットをアナウンスとして投稿することもできます。
この記事は、「Using Team Chat announcements」を基に作成しました。
__________________________________________________________________________
Zoomに関するご要望はこちらから
今後のコンテンツやサービスの検討のため、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せください
※こちらにご記入いただいた内容は外部公開はされません
※お問い合わせフォームではございませんので、回答が必要なご質問については営業/ 当社サポートまでお問い合わせください