概要
Zoomは、従来の製品から新しい技術や次世代ソリューションへの移行を支援するために、Zoom Phone認定ハードウェアアプライアンスおよびZoom Spaces認定ハードウェア(Zoom Rooms、デジタルサイネージ、ワークスペース予約認定デバイスを含む)に関するサポート終了(EOL)ガイドラインを策定しました。
Zoom認定ハードウェアのサポート期間は、ハードウェアメーカーによるサポート状況、ソフトウェアプラットフォーム、デバイスのOSなどの要因によって異なりますが、通常は初回リリース日から6~8年間のサポートが見込まれます。
Zoomハードウェア認定プログラムについて
Zoomハードウェア認定プログラムは、Zoom認定デバイスがZoomプラットフォームの進化に適応し、パフォーマンス基準を満たしていることを確認するものです。ハードウェアメーカーが本プログラムの条件を満たしている限り、以下の期間でZoom認定が付与されます。
- Zoom Phone認定ハードウェアアプライアンス認定期間:2年
- Zoom Spaces認定ハードウェア認定期間:2年
- Zoom Roomsアプライアンス、コントローラー、スケジューリングディスプレイ
- デジタルサイネージデバイス
- ワークスペース予約デバイス
認定期間終了後も市場に出回っている場合、そのデバイスは再認定を受ける必要があります。Zoomが再認定を行う場合は、上記と同じ期間で認定が更新されます。ただし、Zoomが再認定を行えない場合は、EOL(サポート終了)期間が開始され、そのデバイスはZoom認定リストから削除され、Zoom互換デバイスページに移動されます。
目次
- サポート終了(EOL)のシナリオ
- サポート終了後のZoomソフトウェア対応
- ハードウェアのサポート終了(EOL)スケジュール
- 認定終了(End-of-Certification, EOC)デバイスリスト
- 用語定義
サポート終了(EOL)のシナリオ
Zoom認定デバイスがサポート終了となる理由はいくつかあります。
ハードウェアメーカーがデバイスを再認定しない場合
ハードウェアメーカーが以下の理由で再認定を行わない場合、EOLサポート期間が開始されます。
- ハードウェアの技術的な制約により、Zoomの最新システム要件を満たせない
- 販売終了(End-of-Sale)または新製品の導入
ハードウェアメーカーが販売終了(End-of-Sale)を発表した場合
ハードウェアメーカーが製品ライフサイクルの管理上、販売終了日を発表した場合、そのデバイスのEOLサポート期間が開始されます。販売終了日が認定期間の終了日より早い場合、Zoomは認定終了日を販売終了日に合わせて調整する場合があります。
Zoomのセキュリティまたはシステム要件の更新に対応できない場合
Zoomが必須とするセキュリティやOSのアップデートにハードウェアメーカーが対応できない場合、EOLプロセスが開始されます。Zoomは通常、ハードウェアメーカーに十分な通知を行いますが、重大なセキュリティリスクがある場合はEOL期間を短縮する可能性があります。
サポート終了後のZoomソフトウェア対応
Zoomソフトウェアの更新スケジュール
- Zoomは四半期ごと(3か月ごと)にソフトウェアアップデートをリリースする。
- 認定終了(EOC)後のデバイスでも、最大21か月間はその時点の最新Zoomソフトウェアへの更新が可能。
- ただし、この期間中はZoomの判断により一部機能が制限される可能性がある。
最終Zoomソフトウェアリリースの決定
- EOLサポート期間の最終日に利用可能なZoomの最新リリースが、そのデバイスの最終バージョンとなる。
- これ以降、このデバイスに新しいZoomソフトウェアリリースは提供されない。
- 最終Zoomソフトウェアは、Zoomソフトウェア四半期ライフサイクルポリシーによる最低バージョン要件を満たしている間は機能し続ける。
重大なバグ修正・セキュリティアップデート
- 最終Zoomソフトウェアリリース後、サポート終了(EOST)日までの間(最大15か月間)、重大なバグ修正やセキュリティ修正のアップデートが提供される可能性あり。
- ただし、この期間のアップデートには新機能や機能強化は含まれない。
- この最終バージョンも、最終的にはZoomソフトウェア四半期ライフサイクルポリシーに基づきサポート終了となる。
サポート終了(End-of-Support)の流れ
- Zoom Rooms、Zoom Phoneアプライアンス、ワークスペース予約デバイスについては、Zoomは最終ソフトウェアリリース後、最大15か月間サポートを継続する。
- ソフトウェア更新可能期間(最大21か月) + 重大なバグ・セキュリティ修正期間(最大15か月) = 合計最大36か月で、サポートが完全終了する。
- サポート終了(EOST)日を迎えると、最終Zoomソフトウェアリリース(およびそれに基づくアップデート)は機能しなくなり、Zoomサービスへの接続や利用ができなくなる。
ハードウェアのサポート終了(EOL)スケジュール
マイルストーン | 対応内容 |
ハードウェアメーカーがZoom認定デバイスの再認定を行わないと決定 | ZoomはZoomサポートページを更新し、以下の情報を記載する。
|
Zoom認定デバイスの |
|
サポート終了(EOL)期間開始後、最大21か月間 |
|
サポート終了(EOST)日 最終Zoomソフトウェアリリース後、最大15か月(EOL開始から最大36か月) |
|
注:ソフトウェアリリースおよびサポート期間は、ハードウェアメーカーが本プログラムの規約および条件を遵守している場合にのみ適用される。
認定終了(End-of-Certification, EOC)デバイス
ハードウェアメーカー | カテゴリー | モデル | 推奨対応 |
認定終了日 (EOC) |
最終Zoom ソフトウェアリリース |
サポート 終了日 (EOST) |
Crestron | Zoom Rooms コントローラー(Android) |
Mercury* | 技術サポートについては、Crestronの担当者にお問い合わせいただくか、このページにアクセスしてハードウェア アップグレードのオプションを確認してください。 | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 |
Crestron | Zoom Roomsコントローラー(Android) | Mercury X* | - | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 |
Crestron | Zoom Roomsコントローラー(Android) | TSW-1060* | - | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 |
Crestron | Zoom Roomsコントローラー(Android) | TSS-7 | Crestron担当者にお問い合わせください | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 |
Crestron | Zoom Roomsコントローラー(Android) | TSS-10 | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 | |
Crestron | Zoom Roomsコントローラー(Android) | TSS-760 | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 | |
Crestron | Zoom Roomsコントローラー(Android) | TSW-760 | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 | |
Crestron | Zoom Roomsコントローラー(Android) | Mercury Mini (UC-2) | 2025年3月 | 2026年12月 | 2028年3月 | |
DTEN | Zoom Roomsコントローラー(Android) | MATE (PoE) | 当社にハードウェア交換オプションをご相談ください | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
DTEN | Zoom Roomsコントローラー(Android) | MATE (Wi-Fi) | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 | |
DTEN | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | ME | 2025年3月 | Zoom Rooms 6.6.0 (2025年9月) |
2026年12月 | |
DTEN | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | ME Pro | 2025年3月 | Zoom Rooms 6.6.0 (2025年9月) |
2026年12月 | |
DTEN | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | DTEN GO | DTEN Bar | 2025年3月 | Zoom Rooms 6.6.0 (2025年9月) |
2026年12月 |
DTEN | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | DTEN ON | DTEN D7X Android | 2025年3月 | Zoom Rooms 6.6.0 (2025年9月) |
2026年12月 |
EPOS | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | EXPAND Vision 5 | EPOS担当者にお問い合わせください | 2024年12月 | Zoom Rooms Android 6.0.0 (2024年5月) |
2025年8月 |
EPOS | Zoom Rooms コントローラー (Android) | EXPAND Control | 2024年12月 | Zoom Rooms Android 6.0.0 (2024年5月) |
2025年8月 | |
Extron | Zoom Rooms コントローラー / スケジューラー (Android) | ZRTP Pro 725T/1025T/725M/1025M | Extron担当者にお問い合わせください | 2025年3月 | 2026年12月 | 2028年3月 |
HP l Poly | Zoom Rooms コントローラー (Android) | Trio 8500 | 直接の代替モデル: Trio C60 | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 |
HP l Poly | Zoom Rooms コントローラー (Android) | Trio 8800 | 直接の代替モデル: Trio C60 | - | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 |
HP l Poly | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | G7500 | 直接の代替モデル: G62 | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
HP l Poly | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | x30 | 直接の代替モデル: x52 | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
HP l Poly | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | x50 | 直接の代替モデル: x52 | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
HP l Poly | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | x70 | 直接の代替モデル: x72 | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
HP l Poly | Zoom Rooms コントローラー (Android) | TC8 | 直接の代替モデル: TC10 | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
Neat | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | Bar (第一世代) | 直接の代替モデル: Bar Generation 2 | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
Neat | Zoom Rooms アプライアンス (Android) | Board | 直接の代替モデル: Board Pro または Board 50 | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
Yealink | Zoom Rooms コントローラー (Android) | CP960 | 直接の代替モデル: CP965 | Zoom Rooms コントローラー 5.14.5 | 2025年2月1日 | |
Yealink | Zoom Rooms コントローラー (Android) | CP965 | 当社にハードウェア交換オプションをご相談ください | 2025年9月 | 2027年6月 | 2028年9月 |
Yealink | Zoom Phone アプライアンス (Android) | VP59 | 当社にハードウェア交換オプションをご相談ください | 2025年3月 | 2026年12月 | 2028年3月 |
Yealink | Zoom Phone アプライアンス (Android) | MP58/56/54 | 直接の代替モデル: Yealink MP5x E2シリーズ | 2025年3月 | 2026年12月 | 2028年3月 |
**Zoomのサポート終了(EOST)期間開始日について
- この列に記載されるZoomのサポート終了期間(EOST)の開始日は、該当月が発表されるまでは「月」単位で表示される。
- 具体的な日付は通常、その月の最初の土曜日に設定される。
- 正確な日付は、Zoomソフトウェア四半期ライフサイクルポリシーのサポートページに、通常6か月前に発表される。
*Crestronの特別対応について
- Crestronは、一部の既存モデルをWindows接続型のZoom Roomsコントローラーに変換するためのソフトウェアパッケージを提供する可能性あり。
- 詳細は、Crestronの担当者に問い合わせるか、Crestronのサポートページをご参照ください。
用語定義
用語 | 定義 |
認定終了日 (End-of-Certification, EOC) |
|
販売終了日 (End-of-Sale, EOS) |
|
サポート終了期間 (End-of-Life support period, EOL期間) |
|
サポート終了日 (End-of-Support, EOST) |
|
Zoomソフトウェア四半期ライフサイクルポリシー |
|
最新Zoomソフトウェアリリース (Current Zoom software release) |
|
最新Zoomソフトウェアリリース日 (Current Zoom software release date) |
|
旧Zoomソフトウェアリリース (Old Zoom software release) |
|
最終Zoomソフトウェアリリース (Final Zoom software release) |
|
最終Zoomソフトウェアリリース日 (Final Zoom software release date) |
|
重要ポイント
- Zoom認定ハードウェアは通常6~8年間サポートされるが、状況によりサポート期間が異なる
- 認定終了後も最大21か月間Zoomソフトウェアのアップデートが可能
- その後、最大15か月間重大なバグ修正とセキュリティアップデートが提供される
- 最大36か月後にZoomへの接続が完全に不可となる
こちらの記事は、「Certified Zoom Phone Appliances and Zoom Spaces Hardware End-of-Life Support Guideline」を基に作成しました。
__________________________________________________________________________
Zoomに関するご要望はこちらから
今後のコンテンツやサービスの検討のため、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せください
※こちらにご記入いただいた内容は外部公開はされません
※お問い合わせフォームではございませんので、回答が必要なご質問については営業/ 当社サポートまでお問い合わせください